【介護保険サービス、障害福祉サービス共通】

特定事業所加算(Ⅰ居宅介護、行動援護 Ⅱ訪問介護、介護型ヘルプサービス、生活支援型ヘルプサービス)

介護職員等処遇改善加算Ⅰ

介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ

 

【見える化要件】

・キャリアパス要件                               
    -職員の職位、職責又は職務内容等に応じた任用等の要件を定めている。                           
    -職位、職責又は職務内容等に応じた賃金体系について定めている。                           
    -就業規則等の明確な根拠規定を書面で整備し、すべての介護職員に周知している。                           
・介護職員との意見交換を踏まえた資質向上のための目標                               
    -資格取得支援を行う                           
    資質向上のための計画に沿って、研修機会の提供又は技術指導等を実施するとともに、介護職員の能力評価を行う。→年次人事考課
                                               
・資質の向上                               
    -働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援(研修受講時の他の介護職員の負担を軽減するための代替職員確保を含む)→手当、代替職員確保                       
    -研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動→人事考課による昇降格                       
・労働環境・処遇の改善                               
    -子育てとの両立を目指す者のための育児休業制度等の充実、事業所内保育施設の整備→育児休業制度、育児時間、短時間勤務などの措置           
・その他                               
    -中途採用者に特化した人事制度の確立→勤務シフトの配慮、短時間勤務、業務見学、業務同行   
    -障害を有する者でも働きやすい職場環境構築や勤務シフト配慮→企業在籍型職場適応援助者(ジョブコーチ)制度を利用した職場環境構築、勤務シフトの配慮           
    -非正規職員から正規職員への転換→就業時間が週32時間を3ヶ月連続超えた場合に正規職員登用           
    職員の増員による業務負担の軽減→残業をしなくても良いような職員の増員に努める